春に向けて、新しい畝を作りました🌱✨

エントラ菜園

ナマステ🙏
茅ヶ崎駅前のインド料理店『GARAentra』のプロ経営者、幸せお届け人のたけしです🤗

春の準備が始まっています!GARAentraのエントラ菜園では、新たに畝(うね)を作りました。

畝作りに使うのは、「木の枝」「落ち葉」「樹皮」「枯草」 のみ。化学肥料や農薬は一切使いません。

私が実践しているのは**「菌ちゃん農法」** という方法で、土の中の菌を育て、その菌が野菜の根と共生することで栄養を届けてくれるのです。

つまり、これらの**「木の枝」「落ち葉」「樹皮」「枯草」** は、野菜の肥料ではなく 「菌ちゃんの餌」 という役割なんです🍂✨

すぐに収穫できるわけではありません

菌ちゃんがしっかりと増えるには数ヶ月から数年 かかります。そのため、新しい畝を作ったら、最低でも3ヶ月は土を寝かせる 必要があります。

今回は2月に畝作りをしたので、4~5月ごろに野菜を植える予定 です🌱

昨年の収穫と今年の目標🌟

昨年は、サニーレタス、白菜、大根 などが元気に育ちました!
この農法でしっかりと野菜が育つことが実証できたので、今年はもっとたくさんの野菜に挑戦します!

特に、夏に向けて白ナスを10株 育てる予定です🍆✨

今からどんな野菜が育つのかワクワクしています!

今日も素敵な一日を✨

このブログを読んでくださったあなたに、「幸あれー!!!👍」


◆ インド料理GARAentra(ガラエントラ) ◆
📺 GARAentraチャンネル
🌐 公式ホームページ

【営業時間】
🕚 昼 11:00~15:00(L.O. 14:30)
🌙 夜 17:30~21:00(L.O. 20:30)
※金・土は22:00まで営業(L.O. 21:30)
※閉店時間の延長もご相談ください。

【定休日】
🗓 2月は無休

📞 テイクアウトやお席のご予約・お問い合わせはこちら
0467-38-6624

コメント

タイトルとURLをコピーしました